南部町社会福祉協議会が活動を支援する団体や社会福祉法人、または南部町に
対して無料で福祉バスの貸出しを行っています。
バスは27名定員(現在コロナウイルス感染拡大予防のため20名定員)のマイクロバスがあります。乗車人数10名以下の場合は
ハイエースの貸出しを行っています。
ハイエースにつきましてはご希望であればこちらで運転手を手配致します。
詳しくは福祉バス使用規程をご確認下さい。

マイクロバス ハイエース
対して無料で福祉バスの貸出しを行っています。
バスは27名定員(現在コロナウイルス感染拡大予防のため20名定員)のマイクロバスがあります。乗車人数10名以下の場合は
ハイエースの貸出しを行っています。
ハイエースにつきましてはご希望であればこちらで運転手を手配致します。
詳しくは福祉バス使用規程をご確認下さい。


マイクロバス ハイエース
福祉バスの使用について(使用団体の皆さまへ)
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※ | 南部町社会福祉協議会は、バスの貸出しと運転を行いますが、その他の責任は使用者でお願いします。 |
保険の対応もバス搭乗中のみとなりますので、ご了承ください。 | |
尚、上記の各事項に違反する場合は、次回から使用できない場合がありますので、その旨ご了承ください。 |