日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)

地域福祉権利擁護事業とは

 判断能力の低下や記憶力の低下などのために、日常生活に支障があったり、不安を抱えている方々が、安心して地域での生活が続けられるように相談にのり、諸手続きのお手伝いをしたり、書類を預かったりするサービスです。

利用いただける方は

 南部町内にお住まいで、判断能力が不十分であったり、日常生活を営むのに必要なサービスを利用するための情報入手、理解、判断、意思表示を本人のみでは適切に行うことが困難な認知症高齢者・知的障がい者・精神障がい者等です。

サービスの内容および利用料

どんなことをしてくれるの?
 福祉サービスを利用する際のさまざまな手続きや契約、預貯金の出し入れ、生活に必要な利用料などの支払い手続き、年金証書や預金通帳など大切な書類の保管などをお手伝いします。
 これらのお手伝いをするにあたり、利用される方と相談のうえ、具体的な内容、回数を定めた「支援計画」をつくり、契約を結びます。
福祉サービスの 利用援助
  • 福祉サービスについての相談
  • 福祉サービスを利用する、または利用をやめるために必要な手続き
  • 福祉サービスにおける苦情解決の援助
      など
日常的金銭管理サービス
  • 年金や福祉手当の受領に必要な手続き
  • 福祉サービスの利用料や医療費の支払い手続き
  • 税金や家賃、電気・ガス・水道など公共料金の支払い手続き
  • 日用品等の購入代金の支払い手続き
      など

    これらの支払いにともなう預貯金の払戻しの手続き
書類等預かりサービス
  • 年金証書
  • 預金通帳
  • 権利証書
  • 保険証書
  • 実印や銀行印
  • 契約書類
  • 実印や銀行印
  • その他、社会福祉協議会が必要と認めたもの
      など

どのくらいの料金がかかるの?

生活支援員が支援計画にもとづいて行う援助
1時間以内 1,200円
(以降、30分ごとに600円)
書類等預かりサービス
月額200円